iPhoneのHome画面(2011年11月) - ほこほこ、ね より
[…] いかがでしたか? ダミーな1画面目はおいといて、今回は結構変わりました。「断捨プ離」については、こちら↓をご覧ください。 アプリの断捨離「断捨プ離」を実践したら2画面におさまった。 — Tanakamp的ヒトコト。■アプリの断捨離=断捨プ離 というわけで、初期状態からアプリを同期させることになったわけだが、この際なので今までiPod...
View Articleさんちょる より
diwaoさま こんばんわ。 ずっと気になってて、やっと時間を作って、ホーム画面作りました。 ほんと。参考になります。 ところで、2画面目なんですが、ぜひ紹介していただけませんか? お忙しいかと思いますが、宜しくお願い致します。 楽しみに待ってます。
View Articlediwao より
>さんちょる さん コメントありがとうございます!ホーム画面参考にしていただいて嬉しいです♪ 2画面目はですね、実はまだ色々いじっていて固まっていないんですよ。。。 これっ!って形が固まったらまた紹介しようと思いますのでもうしばらくお待ち下さい^^; 今後とも宜しくお願いします!
View ArticleauのiPhone 5s/5cのOptimized Handover対応はまだ未定らしい
iOS 7がリリースされましたが、目下わたしが興味津々なのはやっぱり新型iPhoneでございます。先日の記事でauのiPhone 5sはOptimized Handoverに対応しているらしい、ということを書きましたが、これどうやら誤報というか未確定な話だったみたいです。以下にauからの回答を記載しました。対応は未定Optimized...
View Article電波良くなったよ!auショップでiPhone 5cイエローに機種変して来たのでレビュー!
いよいよiPhone 5sとiPhone 5cが発売になりましたね!わたしも当初の予定通り無事auでiPhone...
View Articleとあるアプリのレビュー欄が素敵すぎるとぼくの中で話題に!
もう何年もずーっと愛用しているTumblrクライアントアプリ「tmbrtext」のアップデート通知が来てました!その内容があまりにも素晴らしかったので紹介しちゃいます!!こんなアップデート初めて見た。冒頭に気になる一文が……早速ですが今回のアップデート文を見てみましょう。どん!注目は冒頭の一文でございます!!うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっt!!!結婚してるぅぅぅぅぅうぅぅぅっっっっ!!!!!めでた...
View ArticleiPad mini用の防水ケース(Retina対応)を買ったらお風呂がエンターテインメントになった話
早いものでもう11月も終盤。もうすっかり肌寒くなってきましたね。毎年寒くなるにつれて億劫になってくるのがお風呂。入浴中は良いんですけど、その後の湯冷めを考えるとどうも気がのらなくて……。一応朝にはさらっと入るんですけど、やっぱりじっくり湯船につからないと気持ちが休まらないし、身体にも良くない気がする。というわけで、そんな現状を改善するため、このたびiPad...
View Article「いつかやりたい」から次の一歩を踏み出そう!第9回「つながるカンファレンス」仙台&東京同時開催!
ソーシャル時代の「つながり」をテーマにした人気のイベント「つながるカンファレンス」が、2013年12月8日(日)仙台で開催されます。今回のテーマは『つなげるワークショップ』。各種ワークを通じ、あなたが「いつかやりたい」と心の中で思っていることを実現する方法を見つけていきます。「明日から本気出す!」とお考えの方にオススメです。つながるカンファレンスとは「つながるカンファレンス(通称”つなカン”)」とは...
View Articlenginxのドキュメントルートの場所
nginxのドキュメントルートの場所、いつも忘れて毎回調べているのでメモっておく。設定によって違いはあるけどCentOSの場合デフォルトはここのはず↓/usr/share/nginx/html apacheだとこれ↓/var/www/html...
View ArticleAtomのscriptパッケージをnvmでも動かす方法
Atomのおすすめプラグインとして紹介されていたscript。書いたコードをエディタ上で実行できるという便利なやつなんだけど、自分の環境だとエラーが出てしまい動かせなかった。そのままずっと放置していたんだけど、ようやく解決方法がわかったので残しておきます。エラーの内容と対応方法発生するエラーのメッセージはnodeが動いてないよ、という旨のもの。nvmを使っていてるので、nodeがインストールさせてい...
View ArticleAtomのterminal-plusが動かなくなったのでplatformio-ide-terminalを使うことにした
Atomで愛用しているパッケージのひとつ「terminal-plus」がある日突然動かなくなった。原因はよくわからないのだけど、ターミナルのタブを起動してもコマンドが打ち込めない状態になってしまいました。gulpコマンドとかいつもここから叩いていたので、これが使えないのはすごく不便。状況を改善するべくいろいろ調べていたら、Atomをアップデートしたら同じように動かなくなったって人や、自分の環境では動...
View ArticleサブディレクトリにインストールしたWordPressをrootのurlで公開する
ファイルの管理をやりやすくするため、WordPressのインストール先はサブディレクト(...
View ArticleWordPressをインストールして最初にやった設定
WordPressをインストールしてから最初にやった設定をメモっておきます。公開URL(ディレクトリ)の変更WordPressをサブディレクトリインストールしつつ、公開先をルートディレクトリにしたい時に行う設定。詳しくは下記の記事をご覧ください。パーマリンクの設定パーマリンクはあとあと変更するとURLが変わったりしていろいろ面倒なので最初に設定しておくのが吉。管理画面の設定>パーマリンク設定か...
View Articleapacheのドキュメントルートがroot所有になっている時の対応
契約しているVPS(ConoHa)で動かしているWebサーバをnginxからapacheに変更したのですが、その時にパーミッション周りでつまづいたので作業ログを残しておく。まずはこれから公開するファイルをapahceのドキュメントルートに置くところから。通常ならapacheのドキュメントルート/var/www/htmlにファイルをアップすればいいだけなんだけど、自分の環境だと所有者がその場所の所有者...
View ArticleブログをWordPressからHugoに移行しました
このブログをWordPressからHugoに移行しました。HugoというのはGo言語で作られた静的サイトジェネレータでして、簡単に言うと静的なhtmlファイルを吐きだしてくれるツールです。Hugoにした理由WordPressは人気あるし利用者も多いので情報も多くて運用しやすかったのですが、セキュリティとかDBとかサーバ周りのトラブルが多いのが個人的にはネックだったんですよね。静的サイトジェネレータを...
View Articleapacheで.htaccessを有効にする方法
借りているVPSのapacheで.htaccessが使えなかったので設定をいじって有効にしました。設定いじると言ってもほんの一行ちょろっと変えるくらいなんですけど、これも毎度ググってる気がするので作業ログ残しておこうと思います。最初にバックアップまずは現状の設定ファイルのコピーを取るところから。VPSサーバにログインして下記のコマンドを実行。$ sudo cp...
View ArticleまっさらなMacを手にして最初にやる設定(システム環境設定編)
毎回OSがメジャーアップデートするたびにクリーンインストールしているのですが、その時に面倒なのが設定までリセットされてしまうこと。毎回同じ設定にしているのだけど、微妙に忘れたりすることもありますよね。人間だもの。そんな時は都度調べてるわけなのですが、それもそれで面倒だし手間なので毎回必ずやってる設定をメモっておくことにしました。まずはシステム環境設定など。一般「サイドバーのアイコンサイズ」を小にする...
View Article